コロナ禍をどう乗り越えるか

いつも尾崎進学セミナーのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本社で各セクションのサポートをしています政田(まさだ)と申します。

こちらのブログは初登場になりますが、今後ともよろしくお願い致します。

一昨日、事務方担当者と共に冬期講習までの取組み、生徒のみなさん、講師陣のサポートについて打ち合わせを実施しました。

打ち合わせのなかで大きな焦点のひとつとなったのは、やはりコロナ禍における受験対策についてでありました。

2学期の中間テストの重要性を如何に保護者や生徒のみなさんに理解をしていただくか、ニュースや新聞報道に惑わされないように的確な情報収集をする必要性など、打ち合わせは約3時間にも及びました。

今週は中学3年生を対象にした「通い合宿」も実施され、受講生保護者のみなさんからは一様に、受講したことによる不安解消のお言葉をいただきました。

これから益々、心配や不安が募るシーズンに突入し、尚且つ今年はコロナ禍への対策ということも同時に考えなくてはなりません。

そのような折り、上述の「受講したことによる(学習できたことによる)不安解消」というお言葉は、講師陣にとっても非常に大きなヒントになったかと思います。

当塾の推進する「45㎝のコミュニケーション」「プチ集団学習」というスタイルによるスモールステップ(少しずつのできたの積み重ね)が、受験生を取り巻く様々な悩みの解消につながることを現場を後方サポートをする立場からも気づくことができました。

子どもたちは誰もが将来の日本を担う立場になる可能性を秘めている存在です。

講師陣を通じて、そのような子どもたちのお役に立てるよう、事務方担当者サイドも精一杯精進致します!!

 

#コロナ禍での学習#プチ集団学習#泉佐野市学習塾#熊取町学習塾#貝塚市学習塾#冬期講習#受験生#受験対策#しっかりサポート

尾崎進学セミナーは他の塾と比べてココが違います!

無料体験授業申込

「わかる」喜びを伝えたい!
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。