「習慣」づける勉強方法
尾崎進学セミナーの業務課のNです。
今週から夏休みがおわり生徒さんは
登校をはじめました。
これから講師たちは私立高校の受験
説明会に出かける時期になってきます。
当塾が受験していきそうな高校の話を
聞きに学校まで伺うのですが、今年は
その様子も様変わりしています。
多くの高校がオンラインで説明会を
開催する様子です。
昨年ですが、私も私立高校の説明会に
参加したおり、とある私立高校の説明
会でこんなことを聞きました。
勉強は受験で終わりません、大学に
すすむ時も社会に出ても継続します。
勉強が習慣化して、身に付くものです。
勉強を「やる気」や「意思」に頼って
いては点数アップは望むのは諦めた方
がいいとまでお話しをされていました。
中学生で2学期になったお子さんを
お持ちの保護者様は家庭の中で3分
今日あったことをお子さんに聞いて
頂けないでしょうか?
それで今日、習ったことを少し整理
復習する習慣をつけてあげて下さい。
少ない分量・短い時間でお子さんの
勉強する習慣づけを一緒になって
取り組んでみてください。
中学生も秋からの入学は可能です。
まずは、お問い合わせまで。
無料体験授業申込
「わかる」喜びを伝えたい!
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。