やっぱりマスクは大事

事務担当の政田(まさだ)です。

この話題は敢えて触れるまいと思っているのですが、ここ数日間、また新型コロナウィルスの感染者が増加傾向にあり、これからの受験シーズンに向けて、改めて注意喚起をする意味で、投稿させていただきます。

 

マスクによる新型コロナウイルスの感染予防と飛散防止の効果を本物のウイルスを使った実験で初めて確認したと、河岡義裕・東京大教授らのグループが22日、米国の専門誌に発表したとの報道が新聞などでされていましたが、頭部を約50センチ離した実験で、吸入側だけマスクをつけた場合は、両側ともつけない場合と比べて吸入量が布で17~37%、不織布で47~50%減った。飛散側だけマスクをつけた場合では、布で57~76%、不織布で58~73%減り、いずれも一定の効果があり、本物のウイルスを使った点で説得力があるという内容の記事を読むと、やはりマスクの着用は大事であると再認識しました。

マスクを着用していると、ウィルスが付着しやすいと言われている顔を直接触らないというメリットもあり、非着用よりは絶対に良いということは既にたくさんの方が理解をしていると思います。

 

尾崎進学セミナーや尾崎スイミングスクールでも適切なガイドラインのもと、営業をさせていただいておりますが、施設にお越しになられる際は、マスク着用、手指消毒、検温を実施していただき、安心ができる環境の下、学びの場が失われないよう、みんなで協力をして、この秋冬を乗り越えていきましょう。

 

 

#コロナ対策#マスク着用#学習塾#泉佐野市#感染防止対策#手洗い#うがい#学びの場#安心#秋冬#受験シーズン#協力#乗り越えよう#プチ集団#45㎝のコミュニケーション#進学セミナー

 

無料体験授業申込

「わかる」喜びを伝えたい!
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。