ギネス世界記録に挑戦

事務担当の政田(まさだ)です。

目指すは1000人!!ということで、只今、(株)尾崎スイミングスクールグループ全社で、大阪府公民連携デスクが企画、OSAKA愛鑑(めいかん)実行委員会が主催する”OSAKA子どもの夢応援事業”「おにぎりギネスチャレンジ」を応援、進学セミナーをはじめとするスイミングスクールやサンエス温水プール、英会話教室などを利用していただいている小学1年生~6年生を対象に広く募集をすることになりました!!

1月17日は、1995年に発生した阪神淡路大震災の日で、そのときの食料炊き出しなどへの感謝を込めて、同日を「おむすびの日」に制定したそうで、それにまつわる企画だそうです。

 

あの大災害から来年で26年、災害での様々な被害や教訓を風化させないこと、子どもたちが力を合わせて世界記録という夢を達成する喜びを分かち合うという大変有意義な企画となっていますので、このブログをご覧のみなさま、ぜひ身近なお子さまにご参加をお勧めいただけましたら嬉しいです。

参加は尾崎スイミングスクールとしての団体参加となりますので、各施設のフロントにてお申し込みいただきますよう、よろしくお願い致します。

詳しくは添付のフライヤーをご覧ください。

#学習塾#子どもの夢#世界記録#子どもたち#1000人#おにぎり#ギネス世界記録#阪神淡路大震災#26年#応援#団体#おむすびの日#OSAKA愛鑑実行委員会#FC大阪#大阪府#公民連携#小学1年生#小学校6年生

 

 

無料体験授業申込

「わかる」喜びを伝えたい!
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。