ニューノーマル
泉佐野市の進学塾 尾崎進学セミナー、事務担当の政田(まさだ)です。
首都圏、関西圏3県を含む1都7府県に緊急事態宣言が発令されているなか、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
本日(16日)~明日にかけては新方式による大学入試共通テスト(センター試験)、来月には高校入試と、受験生のみなさんは勿論ですが、受け入れる側の試験開催関係者も厳戒態勢という様相を呈し、このようなところでも未曾有を感じることとなりました。
どうか、すべてのことが円滑に良好に遂行されることを願うばかりです。
来年のこの時期はどうなっているのかということも考えると、来年の受験生(中学2年生や高校2年生)にとっても、決して他人事ではないように思いますが、最近ではニューノーマル(新常態)という言葉もさかんに目にしたり、聞いたりするようになってきましたね。
さすがに試験はオンラインにはならないでしょうが、今年既に実施されているような、試験会場の分散がさらに細分化されるようなことは、コロナ禍でなくなったとしても、天候による会場への移動の問題解消などと関連づけられて現実的なものとなるかも知れません。
そんななか、日常ではオンライン学習も早い段階から取り沙汰されてはいるものの、ZOOM講義も最先端ではなく、これまでも課題視されていた一方的な教育システムを助長するのではなかいかと、学校の先生方も含む教育業界でも遠隔学習に対する不安を拭いされないというのが実状で、今一つ釈然としない状態が今後も続くであろうと予想しています。
来年の受験生にとっても、このニューノーマルという新しいキーワードに注目し、子どもたちの保護者のみなさまにおかれましても、ぜひ関心を高めていただければと思います。
東日本大震災から間もなく10年、また、新たな変革の時に入っているようです。
#泉佐野市#貝塚市#熊取町#教育#学習塾#進学セミナー#井原里#いこらも~る#受験#中学2年生#高校2年生#スイミングスクール#尾崎スイミングスクール#ニューノーマル
無料体験授業申込
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。