先輩塾生インタビュー【西山悠斗くん】
今回の「先輩塾生インタビュー」は、現在三国丘高校に通う西山悠斗くんと北野塾長との対談です。
西山悠斗くんは小学生の時はスイミングとぐんのびクラブを併用して基礎をしっかり固め、中学校に上がると尾崎進学セミナーで高校受験に向けて仲間と競い合いながら力をつけていきました。
そしてこの春、文理学科のある三国丘高等学校に見事合格!
現在、高校に入学してからもハンドボール部で汗を流しながら合間を縫って塾に勉強しに来てくれています。

悠斗くんのコースは集団の一斉型の授業じゃなくて個別指導コースだったもんね。自分のペースで勉強しながら聞きたいことはすぐに聞ける環境があっていたんだね。勉強や入試(受験)で大変だったことは何かあった?

寝る時間が遅くなり、朝学校に行くのがギリギリになり、塾に来ると眠くなる…のような、悪循環にはまりかけていました。あまりじっと勉強するのが好きでないので、集中力があまり続かなかったのもあります。

きっちり塾に来てくれていたし、先生から見て集中できていないと感じたことはなかったかな。三国丘高校に合格したんだし、しっかりと家庭学習もできていたんじゃないかな。
最後に、何か後輩に向けて一言お願いします。
無料体験授業申込
「わかる」喜びを伝えたい!
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。
教室の雰囲気、授業の形態や指導方法が、お子さまに合っているかどうか、お気軽に確認しに来て下さい。 お子さまの苦手分野や気になっている部分を解消させる授業を行っていきます。 また、講師と共に行う勉強の楽しさを体感してもらい、苦手意識をなくす、そして何よりも「わかる!」喜びを知っていただく体験授業を展開します。 ご入塾に関することや勉強に関する疑問や悩みなどにも丁寧にお答えいたします。